\短時間で学習可能なTOEIC対策アプリはここをクリック/

本サイトにはプロモーションが含まれています

TOEICに必要な持ち物やおすすめの服装は?前日までに用意しておきたい必要な持ち物10点

TOEICの準備・情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログ記事ではTOEIC 初心者に向けてTOEICを受ける時に必要な持ち物をご紹介します。

TOEICは大学の一室など、あなたの家の近くにある公共の場で行われます。
テストを受けるためにやってくるさまざまな年代の受験者を一同に集めて行われるので場所によっては多数の人と共にテストを受ける環境となるわけです。

ただでさえ普段と環境が違うのに、持っていかなければならないものを忘れてしまったらパニックになってテストどころではなくなりますよね?

緊張感も高まって落ち着きが無くなってしまう

なんてことを避けるためにも、なるべく落ち着いてテストを受ける環境を早めに作りたいところです。 

特に持ち物は前日までに準備しておくとひとまず安心ですよね!

そこで、このブログ記事ではTOEIC に必須な持ち物をご紹介します。

チェックリストを確認して、アイテムを前日までに揃えておきましょう。

このブログ記事では次の様な疑問を解決する事が出来ます。

TOEICに必要な持ち物はなに?
TOEIC受験の時にあると便利な物はなに?
TOEIC受験の時の服装はどうしたらいい?

私がテストを受けた時に持って行ってよかったものも合わせてご紹介しますのでチェックしてみてくださいね!
 

TOEIC受験時に必要な持ち物一覧

まずは試験を受けるにあたって必ず必要なものをお伝えします。
チェックリストにしたので、前日に確認する事が出来ますよ!

TOEIC 受験に必要なアイテム一覧チェックリスト

  • 縦4cm×横3cmサイズの証明写真を付けた受験票
  • 写真付き本人確認書類
  • えんぴつ(シャープペンシル)
  • 消しゴム
  • 腕時計
  • 軽食
  • 飲み物
  • マスク
  • 防寒着
  • 目薬などの常備薬

TOEIC に必要なアイテムをそれぞれ細かくご説明していきます。

受験票

受験票は試験日の約2週間前に郵送されてきます。
受験票は受験番号・試験会場(会場名・所在地)を確認する事ができる案内にもなっているので

準備票は受け取ったか?
自分の個人情報に間違いはないか?
試験を受ける場所はどこか?

を確認しておきましょう。

受験票情報は試験日の約2週間前から確認することができます。

受験票が届かない場合や内容に間違いがあるときには公式ホームページの問い合わせから確認しましょう。

受験票には下記の通り写真を貼り付けて持参します。

証明写真について

規定を満たした証明写真を用意し、写真の裏面に「氏名」と「受験番号」を記入してから受験票の証明写真貼付欄に貼り付けてましょう。

※証明写真はTOEIC の結果となる公式認定証に印刷される写真です。公式認定証には白黒で掲載されますが、カラーでも白黒の写真でも大丈夫です。

公式認定証を就職活動等に利用する予定など、証明として多方面で使用する事を考えている方はフォーマルな服装の写真を使うことをお勧めします。

就職活動時、履歴書に使用する様なスーツ姿の写真を利用するのが個人的にはおすすめです。

  • サイズは縦4cm×横3cm
  • 6ヶ月以内に撮影
  • フチなし
  • 正面を向いた本人の顔がはっきり確認できる(顔に影がないもの)
  • 本人のみが写っている
  • 上半身無帽で、頭部全体が写っている
  • 人物の後ろは何も写っておらず白または薄い色

証明写真を受検票に貼るときの注意点

写真を貼る際に利用する時はスティックのり、または両面テープがおすすめです。

以下のような注意書きが公式ホームページにあったので、気を付けたいですね!

乾いていない場合(特に液状のり)や、合成接着剤を使用されると回収後にのり・接着剤がしみ出て、ご自身または他の受験者の写真が破損・変質・変色することがあり、公式認定証に写真が印刷できないことがあります。十分ご注意ください。

(財)国際ビジネスコミュニケーション協会

写真のサイズが小さくて台紙にある赤い文字が見えてしまっていたり、または枠からはみ出ている時は無効となってしまうので、ここはきちんと理解して写真を用意したいです

認められる本人確認書類一覧

本人確認書類は日本で発行された有効期限内の写真付きのものだけが許可されています。

※原本のみ有効で、原本をコピー・撮影したものは認められません。

認められている本人確認書類の中から念のため複数を持参していると安心ですよね!

  • 運転免許証
  • 学生証/学生手帳/生徒手帳
  • パスポート(パスポートは海外発行も可)
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 運転経歴証明書
  • 障害者手帳(身体/精神)

特に健康保険証は確認書類として使用可能と考えてしまいそうですが、こちらもTOEICの本人確認書類としては認められていないので気をつけましょう。

社員証、健康保険証、クレジットカード/キャッシュカード/デビットカード、住民票、戸籍抄本(戸籍謄本)等が認められない本人確認書類の例です。

筆記用具

鉛筆(またはシャープペンシル)
消しゴム

TOEIC はマークシート形式のテストなので、素早くマークを塗り潰す事ができる鉛筆の利用をおすすめします。

また、消しゴムは他のマークを消してしまわない様な角があるものを2個ぐらい。

万が一落としてしまった時に拾いにいかなくても大丈夫なように2個持って行くと安心ですよね。

私は万が一の時のために利用する鉛筆は消しゴムがついたもの(鉛筆の上の部分に消しゴムがついたもの)を何本か持っていき利用しています。

100円ショップなどで売られているもので十分です。

腕時計

試験中に時刻のアナウンスはありません。

また、会場が広い場合には時計がよく見えない時もありますし、そもそも会場に必ずしも時計があるとはかぎりません

ですから、腕時計は必ず持っていきましょう

腕時計以外のもの(携帯電話・置時計・ストップウォッチ・ウェアラブル端末など)を時計として使用することはできないため、アナログでシンプルに時間がわかるもののみを持参する事をおすすめします。

誤ってアラームなどが鳴らないようなシンプルなものがいいですよね!

飲み物と軽食

試験中の飲食は禁止です
例えガムや飴の様なものでも試験中は食べる事ができません。

しかしながら、TOEIC試験では家を出てから試験会場に着いて、それから試験が始まるまでの間かなりの時間があります。

試験会場にちょっとした飲み物などを買う事ができる場所や自動販売機などが必ずしもあるとは限りません。

ですから、試験前に飲み物を飲んだり少し小腹が空いた時に食べる物を試験前に取る事を考え用意しておきましょう。

あるテレビで同時通訳の方が通訳の休憩中にチョコレートを食べると言っていました。

同時通訳はかなりの集中力が必要で、特に国際的な会議などの場合は1人で業務が出来る時間もかなり短いそうです。

そして、複数人で通訳をする場合、その休憩中にエネルギーの補給としてチョコレートを食べるとのことでした。

英語のプロでさえ集中して英語を聴くのは大変なんですね!

私もカナダの語学学校で英語の授業を受けている時、動いてもいないのによくお腹が空き間食をしてしまっていました。

医学的な事は分かりませんが、かなりのエネルギーを知らない間に使っている様な気分になった事を今でも良く覚えています。

また、TOEIC試験の時間は2時間とかなり長いので

途中でお腹がグーグー鳴り始めて集中する事が出来ない!

なんてことがあったらせっかく努力してきたのになんだか残念ですよね。

私もプロテインバーやチョコレート、水と栄養ドリンクを持参するようにしています。

マスク

コロナウィルスが蔓延している今の時期、試験会場内では必ずマスクをご着用しなければいけません。

公式のホームページにも以下のような注意書きがあります。

※マスクを着用されていない場合、受験いただけません。本人確認時は試験官の指示に従いマスクを外していただきます。
※品質の確かな、できれば不織布のもので、鼻と口を覆うように顔にフィットさせて着用してください。

(財)国際ビジネスコミュニケーション協会

私はコロナウィルスが蔓延する以前から大勢の集まる場やオフィスの中では乾燥や病気予防にのためにマスクをしていました。

気休めですが、目の乾燥なども少し和らぐ様な気がします。

目薬などの常備薬

私は目がよく乾燥するので目薬を持参しました。特に長いテストの間に目がかすまないように試験前には目薬をさしています。

これは気分を変えたり、視界をクリアにして集中する意味でも良い気がします。

試験中には利用出来ませんがおすすめです。

また、例えばお腹がよく痛くなる人や緊張した時に胃が痛むといった悩みがあるひとには日ごろから使っている薬などがあれば念のため持参したいところです。

ですが、眠気を誘う成分が入っているものは避けた方が良いでしょう。

個人的に持って行ってよかった持ち物

個人的におすすめしたい持ち物としてご紹介したいものが2つあります。

これはあくまでも私が良いと考えている程度の物なので、興味がない人は読み飛ばしていただいて結構です。

私が試験を受ける時に持っていく持ち物にサプリと栄養ドリンクがあります。

特に私が普段から飲んでいるオーガニックの女性用サプリメントはいつも私の気分をスッキリさせたり、気持ちを落ち着かせ安定した集中力を保つ事に役立っていると感じています。

また、栄養ドリンクは試験前に小さい瓶のものを飲みます。

どちらも気休め程度のおすすめですが、サプリに関しては自分に合っているものを探す事が出来たら日常生活にも取り入れるととても効果的だと考えています。

オリンピックでロシアのフィギュアスケート選手の件でも話題になってしまった残念なドーピング事件ですが、TOEIC受験時にドーピング検査はありません!

良いものはどんどん取り入れてみてくださいね。

TOEIC受験の時におすすめの服装

季節に関わらず、試験を受ける時には温かい服装と上着やカーディガンを持っていくことをおすすめします。

場所によっては空調が当たってしまう場合があったり足もとが寒く感じる時があるかもしれません。

そんな時には膝掛けの代わりに上着を膝にかける事も可能ですよね。

ボトムスもなるべく冷えない様な格好をしておく事がおすすめです。

例え夏の時期でも空調がきいた部屋の中に2時間の間じっと座っていると下半身が冷えてしまいます。

特に女性はパンツスタイルで靴下を履くなど、なるべく肌が直接外気に触れない様なスタイルの方がおすすめです。

私は夏も冬も試験を受けた経験がありますが、部屋が暑すぎたという事は一度もありませんでした。

ですから

なるべく長袖やパンツスタイルで肌が露出ないもの、締め付けが強すぎないもの、体温調節しやすいものを着て行くとリラックスして試験を受ける事が出来ておすすめですよ。

TOEICに必要な持ち物・おすすめの服装のまとめ

このブログ記事では初めてTOEICの試験を受ける初心者のあなたに向けて当日焦ってしまわない様にチェックリストにした必須持ち物のほか、個人的におすすめの持ち物、試験におすすめな服装を合わせてご紹介しました。

TOEICの必須持ち物は10点のみ

縦4cm×横3cmサイズの証明写真を付けた受験票
写真付き本人確認書類
シャープペンシル(えんぴつ)
消しゴム
腕時計
軽食
飲み物
マスク
防寒着
目薬などの常備薬

おすすめの服装

長袖やパンツスタイルでなるべく肌が外気に触れないスタイル
締め付けが強すぎないもの
体温調節しやすいもの

でしたよね!

当日焦ったり動揺してテストに集中する事が出来なかったら頑張って勉強してきた時間を無駄にしてしまいます。

少しでも余裕を持ってテストを受ける環境を作るためにも、持ち物をきちんと把握しておきたいですね!

今日のアクションTOEIC に必要な持ち物や適した服装を把握しましょう!試験が近づいてきたらきちんと準備できているかを確かめましょう!

RosyCheeks

海外留学・ワーキングホリデー・シェアハウス暮らしの日常生活経験を活かして楽しく英語学習をしています。趣味は海外旅行で世界中の美味しいものを食べ歩く事・ホットヨガをこよなく愛するのんびり屋。英語が話せるようになって自分の世界が変わったことをきっかけに大人からの英語学習をおすすめするため初心者に向けてTOEICの勉強方法などを発信しています。

RosyCheeksをフォローする
TOEICの準備・情報
RosyCheeksをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TOEIC スコアアップのコツ

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました